予防歯科|横浜市都筑区 歯医者/歯科|塩野目歯科医院

診療時間9:00〜12:00    14:00〜18:00木曜・日曜・祝日休診

予防歯科Preventive dentistry

予防歯科という言葉をご存知ですか?一昔前までの歯科治療というのは、痛くなったり、不具合が出てから行うもの、というイメージがありました。確かに、それも歯医者の大事な仕事ではあります。治療で痛みをなくしたり、詰めたりすることはできますが、虫歯で削った部分や、歯周病で失われた骨を「元に戻す」ような治療法は存在しないのです。

予防歯科は本当の意味での「健康的なお口」を保つために、虫歯や歯周病になってしまってからの治療ではなく、それらを未然に防ぐ治療のことをいいます。予防歯科を行うことで、ずっと健康な歯を保ち続ける可能性がぐんと高まります。

予防歯科ってどんなことをするの?

予防歯科では主に次のようなことを行います。

  • お口の検診

    定期的に虫歯の検査、歯周病の検査など、お口の状態をチェックします。

  • お口のクリーニング

    普段の歯磨きで取りきれない歯垢や歯石を専用の器械で取り除いていきます。歯磨きだけでは完璧に汚れを取ることは不可能であるため、3ヶ月〜6ヶ月に一度くらいの間隔でスケーリングと呼ばれるクリーニングを受けることをお勧めします。また、着色の除去や歯をツルツルにする徹底的なクリーニングを希望する方にはPMTC(保険外)とよばれるさらなるクリーニングも行っています。これを行うことで、歯の色が明るくなったり、歯垢が付きにくくなって歯周病、虫歯予防効果がさらに高まります。

  • ブラッシング指導

    虫歯、歯周病予防にとって最も大事なのは、家庭でのブラッシングです。これがきちんとできていなければ、歯科医院でクリーニングを行ってもあまり意味がありません。衛生士が歯磨きがきちんとできているかのチェックを行い、一人一人に合った歯磨き方法のアドバイスを行います。

  • フッ素塗布

    フッ素は家庭用の歯磨き粉のほとんどに含まれています。しかし、虫歯の感受性が高いお子様は特に、虫歯の定期検診を受ける際に高濃度のフッ素を歯科医院で塗っておくことをおすすめします。フッ素を歯に塗ることにより、初期虫歯が治ったり、歯を強くしたり、虫歯菌に対して抗菌作用を発揮したりすることができます。お子様に限らず、大人の方でも特に虫歯にかかりやすい、という場合にはフッ素塗布が大変効果的です。

フッ素の3つの効果

【1】歯質の強化する

歯のエナメル質を硬くすることで、虫歯の原因菌が作り出す酸に強い歯を作っていきます。

【2】再石灰化作用を助ける

酸で溶けてしまった虫歯になりかけた部分をもとに戻す、唾液の再石灰化作用を助けます。

【3】虫歯原因菌の活動を抑える

虫歯の原因菌の活動を抑えて、歯を溶かす酸が作り出される量を抑制することができます。

  • シーラント

    これはお子さんの虫歯予防処置の一つで、虫歯にかかりやすい生えたての奥歯の溝を材料で埋めてしまうことにより、虫歯から歯を守る、というものです。6歳頃に生える第一大臼歯は、歯ブラシが届きにくかったり、溝が深かったりなどで、虫歯を作ってしまうお子さんが非常に多いのが現実です。しかしこの歯は、すべての歯の中で一番大きく、一生に渡って最も重要な役割を果たす歯の一つであるため、虫歯にかかりやすい時期に歯を守ってあげることが非常に重要です。

  • PMTC

    PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、訳すと「専門家による機械を使った歯の清掃」という意味になります。
    様々な専用機器を使用して、虫歯や歯周病の最大の原因である「バイオフィルム(歯の表面についた細菌のかたまり)」や歯垢・歯石を除去していきます。あくまで歯のクリーニングなので、ドリルなどで歯を削ることはありません。
    普段の歯磨きでは除去できない汚れが取れますので、爽快感を味わうことができます。バイオフィルムは約3ヶ月で再生されると言われていますので、定期的なPMTCをお勧めしています。

  • 唾液検査(サリバテスト)

    唾液検査によって、お口の中の細菌の種類や数、唾液の質と量などを調べて、患者様に効果的なむし歯予防法をご提案します。
    自分の虫歯に対するリスクを知ることで、自分にあった予防を行なっていくことができます。

家庭でできる予防

毎日のブラッシングをしっかりと行えば、虫歯や歯周病の発生率を下げることができます。
ただし、歯ブラシだけでは歯間の汚れを取ることが難しいので、歯間ブラシやデンタルフロスを使ってしっかりと汚れを除去することが理想です。
ご希望があれば、正しいブラッシング方法の指導も行っております。

診療案内

診療案内