小児歯科|横浜市都筑区 歯医者/歯科|塩野目歯科医院

診療時間9:00〜12:00    14:00〜18:00木曜・日曜・祝日休診

小児歯科Kids

毎週月曜日午後、塩野目桃子先生が担当します

塩野目歯科医院では、小児歯科学会専門医の塩野目桃子先生が治療を担当します。お子様のお口のことでお悩みなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※不定期でお休みの場合があります。ご来院希望の際は、事前にお電話にてご確認くださいませ。

>>プロフィールを見る

小児歯科専門医とは

小児歯科専門医とは、専門医資格団体を持つ各学会が、高度な専門知識と治療技術を一定の基準以上持っていると認定した歯科医師に与える資格のことです。高度な小児の専門知識と治療技術を持っているだけでなく、一定の基準以上の経験もある小児歯科医に対して認定した資格です。

お子様のお口の中の治療と予防

小児歯科では、赤ちゃんが生まれてから永久歯が生え揃うまでの、口腔内の治療や予防を行います。
むし歯や外傷の治療だけでなく、歯磨き指導・食事指導やフッ素塗布も行っています。

乳歯のむし歯でも「そのうち永久歯に生え変わるから」と治療しないでいると、永久歯に悪い影響を及ぼすことがありますので、放置せずに治療を受けるようにしてください。乳歯の時期は、おやつや甘い飲み物の与え方、歯磨きの方法などに問題があると非常にむし歯になりやすいので、お母様お父様にも虫歯予防に関心を持って頂きたいと考えております。

また、問題の早期発見のため、幼稚園や学校での集団検診だけでなく、半年に1度は歯科医院で検診を受けて頂くことをお勧め致します。

乳歯を虫歯にさせないことが大事な理由

「乳歯はどうせ抜けるんだし、別にそんなに虫歯に神経質にならなくてもいいのでは?」とお考えの方もいるかもしれません。確かに乳歯はいずれ抜けるものですが、乳歯の虫歯がひどくなることにより次のような悪影響が考えられます。

虫歯そのものが痛みます

乳歯ももちろん神経があります。虫歯が神経まで達したり、ばい菌が溜まって膿んだりすると強い痛みを出します。小さなお子さんが痛みで苦しむ姿は見たくないですよね。

永久歯に悪影響を与えます

乳歯の虫歯が進行して膿んだりすると、奥に控えている永久歯の質や色が悪くなることがあります(形成不全)。また、永久歯の生える位置や生え替わりの時期に異常を引き起こすことがあります。

歯並びを悪くしてしまうことがあります

乳歯がボロボロに壊れてしまったり、虫歯がひどくて抜歯を早い段階で行った場合、周りの歯が隙間の部分に動いてきてしまい、その後に生えてくる永久歯の場所がなくなって歯並びが悪くなる危険性があります。

なぜ乳歯はむし歯になりやすいのか?

乳歯が虫歯になりやすい理由

乳歯は永久歯と比べ、石灰化が不十分で質が軟らかく、厚みも半分ほどしかありません。また、子供は甘いものや粘着性の強いものを好んで食べる傾向があり、一度虫歯ができると一気に進行してしまいます。

生えたての永久歯が虫歯になりやすい理由

生えたての頃の永久歯は、形はしっかりと出来上がっていますが、歯の表面の造りが粗く、虫歯菌の作る酸に対しても非常に弱いために虫歯になりやすいということと、生えている途中段階では歯ブラシがきちんと隅々まで届かずに虫歯になりやすいと言えます。

お子さんの予防処置の種類

  • フッ素塗布

    歯を強くし、虫歯菌に負けない歯を作るためにフッ素を全体的に塗ります。歯科医院で使うフッ素ペーストやジェルは歯磨き粉よりも高濃度で、虫歯予防効果の高いものです。

  • シーラント

    奥歯の溝は食べかすがたまりやすく、虫歯になりやすいため、むし歯のリスクの高い時期には溝をプラスチックの材料で埋め立てて、虫歯から歯を守ります。

  • ブラッシング指導

    お子さん自身ができるだけ正しい磨き方を身につけられることも非常に大事です。年齢に応じて指導を行いますが、小さなお子さんの場合はお家の方にも仕上げ磨きの方法なども含め、一緒に見ていただきます。

  • 食事指導

    おやつの食べ方、ジュースなどの砂糖の入った飲み物の取り方なども虫歯のできやすさに大きく関わっています。虫歯になりにくくする食事の面でのアドバイスを行います。

もしも虫歯になってしまったら・・?

きちんと磨いているつもりでも虫歯になることはあります。できてしまったら虫歯が小さいうちに治すことが非常に大事です。小さい虫歯なら治療も痛みを感じずにすることが可能です。定期健診を受け、虫歯予防と早期発見に努めましょう!

治療の様子

治療の際、お母さんにご協力いただく場合がございます。
特に小さいお子様ですと、親御さんが近くにいないと緊張して治療が出来ないことがあります。

おおよそ2歳までのお子様ですと、写真のように治療を進めます。
3歳より大きいお子様の場合は、ユニットに一人で座ってもらい、親御さんには近くにいてもらい、治療を進めます。

痛くない治療を心がけています

小児歯科ではお子様になるべく痛い思いをさせないことが重要と考えています。

お子様が歯の治療で痛い経験をすると生涯「歯医者嫌い」になってしまい、大人になってからも、歯や口に問題が起きた時に重症化するまで放置するようになってしまうからです。

ラバーダムを使用しています

塩野目歯科医院では、より治療を安全にすすめていくために、“ラバーダムシート”を使用しています。

ラバーダムシートを使うと・・・

  • 舌や唾液を排除できますので、治療時間が圧倒的に短くなり、お子様への負担を最小限に出来ます。
  • 唾液が入ってこないので、きれいな処置ができます。
  • お口に水が入ってこないので、呼吸が楽になりますし、誤飲防止にもつながります。(お子様はお口に水が入るのを極端に嫌がることがあります)
  • 突然動いた際に頬、舌など粘膜を傷つけないように保護できます。

診療案内

診療案内