横浜市都筑区の歯医者|塩野目歯科医院の院内コラム

診療時間9:00〜12:00    14:00〜18:00木曜・日曜・祝日休診

院内コラムBlog

妊婦歯科検診一覧

マイナス1歳からの虫歯予防

北欧諸国では予防歯科の大切さが国民全体に浸透しており、国民のほとんどが、虫歯や歯周病にかからないように、歯医者さんに定期的に通うスタイルが一般的になっています。そのため、人々は日本と違い、歳をとっても多くの歯を健康な状態でキープしています。そして、これらの国ではマイナス1歳から虫歯予防をしているといいます。この言葉を聞いただけではちょっと意味がわかりにくいですが、これは、お母さんが赤ちゃんを妊娠している時から、子供が虫歯にかからないように予防治療を始める、ということを意味しています。

生まれてくる赤ちゃんのお口の健康状態は、お母さんのお口の健康状態とも大きく関連しています。お母さんのお口の中が虫歯だらけだと、その虫歯菌を生まれてくる赤ちゃんに移してしまうリスクが非常に高まります。そのため、北欧のお母さんたちは、妊娠したら歯医者さんに通って、自分自身のお口のケアをしっかりと受けると同時に、赤ちゃんを虫歯させないためはどうすれば良いのか、プロから教育を受けているのだそうです。

その後赤ちゃんが生まれてからも、0歳のうちから予防のために歯医者さんに通います。このように気をつけて行くことで、一生虫歯と無縁で健康な歯を保つことができるのです。日本でもこのようなスタイルが浸透すると素晴らしいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

妊娠中に歯の治療は可能?

「妊娠、出産を機に歯が悪くなった」というような話を皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。確かに妊娠中はお口の中の環境が悪化し、歯や歯茎のトラブルが起こりやすくなります。その理由として、女性ホルモンの変化やつわりによる口の衛生状態の悪化、免疫力低下により感染症が起こりやすくなることなどが挙げられます。

このようにトラブルが通常より起こりやすくなるにも関わらず、妊娠中にはストレスを与えないほうがいい、というような理由で、歯医者に行ってはいけないと思いこんでいる人も多いようです。

ですが実際は、つわりがひどい妊娠初期や体がきつくなる妊娠後期を除けば、歯科治療を受けることは十分可能です。というよりも、生まれてくる赤ちゃんの為を考えると、虫歯や歯周病などの悪いところは積極的に治しておいたほうが良いのです。虫歯菌や歯周病菌が胎児や生まれてきた赤ちゃんに悪影響を与えることがあるからです。

妊婦さんに歯科のレントゲンや歯茎への麻酔を行っても特に問題はないと言われています。生まれてくるかわいい赤ちゃんの為にも、お母さんのお口の中の状態をより一層健康に保っておくことはとても大事だ、ということをぜひ覚えておいてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加